Profile

男女の恋の儚さと
諸行無常のおかしみを
17音で詠います。

浮世川柳家/お鶴(おつう)

愛媛県松山市に生まれ福岡県北九州市で育つ。毎日新聞の人気川柳コーナー「仲畑流万能川柳」の常連作家として知られる。2003年からは句会「セブンティーン」を主宰し、北九州市内で句会や川柳教室を開く。これまでにFMラジオ局crossFMの番組内で川柳コーナー及びRKBテレビのワイド番組「今日感テレビ」の人気コーナー「今日感川柳」を担当。各種川柳コンテストで多数の賞を受賞。現在も、川柳作家としての活動に加え、各種川柳コンテストの選者としての活動、後進の育成、メディア出演、講演活動などを精力的に行っている。

血液型:AB型、身長:158cm

好きなもの

好きな色
今は、オレンジ色が好きです。
好きな食べ物
お蕎麦とたまご焼きと千葉産の落花生です!
好きな映画
「追憶」と「めぐり逢い」と「ハリー・ポッター」です!
ロバート・レッドフォードが格好良くて…
趣味
川柳

出版物紹介

受賞歴

2010年
上野十七八・石橋陸明句碑まつり川柳大会
(お題:押す)(特選)
受賞作品はこちら
2011年
第59回八幡東区総合文化祭川柳大会
(お題:何故)(特選)
受賞作品はこちら
2012年
第50回北九州芸術祭川柳大会
(50周年記念特別大会)
(お題:超える)(特選)
受賞作品はこちら
万能川柳
(年間準大賞)
受賞作品はこちら
2013年
第51回北九州芸術祭川柳大会
(総合第1位)
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
毎日歌壇
受賞作品はこちら
パレス杯(毎日新聞)
(優秀)
受賞作品はこちら
2014年
第62回八幡東区総合文化祭川柳大会
(お題:冴える)(特選)
受賞作品はこちら
2016年
第42回新春北九州川柳大会
(お題:洗う)(統合2位 特選)
受賞作品はこちら
川柳さっぽろ記念全国誌上大会
(お題:道)(1位)
受賞作品はこちら
2017年
全国俳句大会 in 北九州
受賞作品はこちら
2018年
第66回八幡東区総合文化祭川柳大会
(お題:描く)(特選)
受賞作品はこちら
2019年
第7回卑弥呼の里川柳大会
(特選)
受賞作品はこちら
第57回北九州芸術祭川柳大会
(お題:明白)(特選)
受賞作品はこちら
NHK誌上川柳大会
(お題:低い)(秀作)
受賞作品はこちら
パレス塾(毎日新聞)
受賞作品はこちら
2020年
川柳マガジン
(お題:追加)(特選:賞金10万円)
受賞作品はこちら
2021年
第9回卑弥呼の里川柳大会
(お題:永遠)
受賞作品はこちら
北九州市政だより
受賞作品はこちら
パレス塾(毎日新聞)
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
ひびしん俳句
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら
受賞作品はこちら

選者

2025年
「北九州角打ち文化研究会」川柳教室
詳細はこちら
2024年
介護施設「さわやか倶楽部」川柳の会 選者
詳細はこちら
カルビー 主催「第1回やめとま川柳」選者
詳細はこちら
We Love 小倉協議会 主催「高校生 川柳」選者
詳細はこちら
2022年
西南女学院 創立100周年講演会ゲスト出演
詳細はこちら
「アンペレーナ百道」新春川柳コンテスト 選者
詳細はこちら